明日やると言いながら、気になって眠れなかったからつい手を出したらこんな時間に。
何が気になていたかというと、「パネルの入れ替え処理が動くように処理を書いたはずなのに、パネルの入れ替え処理が動かなかったこと」だ。
結論から言うと、クリップされる領域を勘違いしていたために、頭の中のイメージと実際の動作が一致しなかったという話。
紛らわしい書き方した自分が悪いんだけどさ。
そのほか、領域外参照やらマウスがクリックされた位置をゲーム内で使われている座標に変換する処理、升目に格納されている数値にまつわる処理でバグがあって、それをつぶしてたらこの時間(笑)
もう寝られないから、もうしばらくやろう。
ただ、まだ原因不明のバグがあって、それが-Os最適化をかけると、あるていどプレイした段階でSEGVで落ちるというもの。
なんか、普通のプレイにも影響でそうでいやだなぁと思いつつ、-Os最適化を外すと我が家では(今のところ)再現していないバグなので、とりあえず無視しようと思う。
現在の進捗は一人遊び(自分で入れ替えて、自分で解く)ができる程度。
パズルが解けたかどうかの判定や自動シャッフルは実装していない。
(あ、あと音も鳴りませんよw)
それでも遊んでみたい方はこちらからどうぞ。
先に言っておきますけど、バグがある可能性大です。
プレイできない可能性も大です。
自己責任でってやつです。
ちなみに、画像等々合わせて、製作時間にして5時間ちょっと。
うーん。SDLに慣れてないとか、アルゴリズムの基礎がなってないとか、勘が悪いとか、いろいろ原因はありそうだけど、もう少しがんばれないか>自分。
0 件のコメント:
コメントを投稿