Repse - 子羊は魚の夢を見るか? -
技術系会社員が、日々のつぶやきや読書記録をつけています。
8.02.2008
周りは夏祭りに出かける中、涼しくコーディング。
SDL, Lesson16.
今回は画像を動かすという話。
キーボードの上下左右キーに対応して、画面内の丸が画面を動き回るというもの。
きちんとDotクラスを設計して処理してるから、たとえばニュートンの運動方程式(m
a
=
F
)に従って、落下運動をするボールのシミュレーションとかなら、すぐに書けそう。
背景はFillで白い矩形に塗りつぶしているけれども、別の画像に差し替えてもよさそう。
(カラーキーの項目でやったのを応用すればいい。)
あと、いい加減Fキーの利きにウンザリしてきた。。。。
どうにかならないものか??
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿