技術系会社員が、日々のつぶやきや読書記録をつけています。
なんで、南部先生にちなんだポジションにしなかったんだろう?
ケンブリッジのルーカス教授職のように、南部教授職とか設立すればよかったのに。
結局のところ、こうやって南部先生を特別栄誉教授にしたからと言って大阪市立大が素粒子分野に特別力を入れていくという表明があったわけでもなし、ノーベル物理学者に一枚咬んでおいて、なにか得になればいいなぁなんていう商魂が見え隠れすると思うのは、私だけでしょうかね。
コメントを投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿